始めよう野宿!野宿に必要なものと心構え

調理の道具

TOMSHOO キャンプストーブ&バックパッキングストーブ付きウッドアッシュプレート

 

調理器具として使うのがストーブです。屋外で夕飯を作るのも野宿(キャンプ)の醍醐味です。景色の良い所を見つけ、そこでストーブでコーヒーを沸かして飲むという人もいます。

 

普通にカップラーメン用のお湯のためや、レトルト食品を温めたりするだけでも、ストーブですると雰囲気がまるで違います。

 

ストーブと併せて使う「ウインドスクリーン」も便利です。ストーブは基本的に屋外で使用するわけですが、そこでは風が難敵です。この風からストーブの炎を守るのがウインドスクリーンです。構造は薄いアルミの板を連結させた簡単なものですが、安定した炎になり、燃料の節約にもなります。

 

「なべ」も必要です。車などでのキャンプなら、家で使っているものでも構わないのですが、バイクや歩きではかさばってしまい大変です。そこで、キャンプ専用なべを使用するのですが、なべや皿がセットになったものがコンパクトで便利です。

 

ストーブとは別に火をうまく起こすコツもマスターしておくと便利です。キャンプを楽しむうえで、焚き火は欠かせない行事でしょう。炊事での必要性もありますし、何と言っても夜の焚き火を囲みながらの宴は楽しいものです。ただし最近は直火禁止のキャンプ場も多いので、事前に確認しておきましょう。

 

焚き火は最初に着火させる材料を集めることから始めます。薪ならキャンプ場で販売されていることが多いのですが、これをナタで細かく分割して燃えやすくします。太めの薪ならナタで「ささくれ」を作り、火が燃え移りやすいようにします。

 

焚き火台に着火剤や集めた枯れ草や小枝などを置き、その上に薪を置きます。この時には薪と薪の隙間に空気の通り道を確保することがポイントです。点火するのはトーチがあると簡単で便利です。ちなみに本当の野宿で火を使う場合は、細心の注意が必要です。